・これからの時代に、子育てにをするのに大切なことってありますか?
・今の時代に合った親の資質ってありますか?
このような疑問に、3分45秒で解決します。
先日、『これからの時代、「問題解決に長けた人」はオールドタイプとして急速に価値を失っていく』という記事を読みました。
この記事を読んでいて「これってがっつり子育てにも言えることやん」と思ったので、そこんところを深堀していきたいと思います。
当然ですが、昔と今では、子育ての方法も親に求められる資質も全然違います。
何で違うかと言うと、時代が違うからです。環境が違うからです。そして、人が違うからです。
つまり、全てが違うことだらけ。この数十年で、日本を含めて、世界の状況も大きく変わってきました。
それに伴って、子育ても必要に応じて変えていかなければなりません。

先ほどの記事を読んで、子育てをする私たちも親として、このように変わっていかなければいけないんだなと思ったので、紹介したいと思います。
この記事では、子育てをする親として、これからの時代に求められることがまとめてあります。
この記事を参考にして、これからの時代に取り残されないような子育てができるようにしましょう。
これからの時代に求められる親の資質は「ニュータイプ」
これからの時代に必要とされるのは、「ニュータイプ」の思考・行動様式を持った親です。
「ニュータイプ」の反対は「オールドタイプ」です。

具体的にどのようなことかと言うと、記事から抜き出してみたいと思います。
参考:https://r25.jp/article/721640326239841648

これを見て、ギク( ;∀;)となったあなた、このままでは、今の時代に合わせた子育てはできません。
親の資質として、なぜ「ニュータイプ」が求めらるのか
では、なぜ親の資質として、「ニュータイプ」が求められるのでしょうか。
理由は、2つです。
- 子育ての情報が溢れすぎている。
- 子育てには正解がない。
これを詳しく解説していきます。
理由1:子育ての情報が溢れすぎている
現代では、スマホの普及により、簡単に知識が得られる時代です。
子育てで分からないことがあれば、スマホ1つでだいたいのことは解決できます。
ただ、1つ気をつけなければならないことは、情報が溢れすぎていて、情報の取捨選択を自分でしなければならないということです。
インターネットの98%の情報はゴミと同じと言われているくらいです。


一昔前であれば、情報がここまで溢れていることがなかったので、逆に正しい情報にたどり着くことは簡単でした。
今の時代では、情報がたくさんあり、何が正しいのか、何がただしくないのかを自分で判断しなければいけません。
昔よりも、賢くなければ、子育てができない環境になってきているのです。
そんな情報が溢れている時代だからこそ、親に求められている資質は、先ほどの「ニュータイプ」の資質なんです。
例えば、オールドタイプの特徴として、「綿密に計画して実行する」とあります。
今の時代、「綿密に行動して実行」している間に、時代が変化していきます。
いざ、子育てのことでも実行しようとしている時には、環境は変化しているわけです。
そんなことよりも、とりあえず試してみて、ダメならその時に考える方が、子育てにおいてもうまく行きます。
また、失敗したとしても、失敗したということが財産にもなるわけです。
・失敗を恐れる子どもはガチで損をする!原因や対処法を大公開します
・ダントツで【挑戦力】子どもに身につけさせたい資質はこれで決まり!
この2つの記事にもまとめましたが、子どもに求められている資質も「行動力」なんです。
情報が多すぎて、身動きが取れなくなるよりも、「ニュータイプ」の資質を身につけて子育てをしてみてください。
理由2:子育てには正解がない
「ニュータイプ」の資質が求められる2つ目の理由は、子育てには正解がないからです。
確かに、子育てには、成功を一般化した共通項はあります。
しかし、例えば本に書いてある成功体験や成功事例を我が子に当てはめても、失敗することもあります。
結局、子育てで大切なのは、子どもの持って生まれた資質や環境に合わせられるかどうか、ということです。
そうやって、答えのでない子育てをする上では、「ニュータイプ」の資質を備えておく方が、子どもを伸ばしてあげることができます。
「オールドタイプ」の特徴として、「ルールに従う」とあります。
確かに、「ルールに従う」ことは大切です。
しかし、今の時代では、その「ルール」自体がたくさんあって、何が正しいのか分からない状態です。
そんな時に、「正解を探す」よりも、その「ルール」自体に問題がないかと考えたり、「自らの価値観に従う」ほうが、幸せになる可能性が高いわけです。
「ルール」自体が変わっていく現代においては、常にルールも疑いながら、楽しく生活できる方法を探したほうが、幸せになれます。
子どもに身につけさせたい資質も「ニュータイプ」の資質
これからの時代は、親として「オールドタイプ」ではなく、「ニュータイプ」の価値観を身につけておく必要があります。
実は、これは、親だけでなく、子どもにも身につけさせたい資質なんです。
子どもに求められる資質は、常に時代とともに変わっています。
今までは、「正解を探す」ことが重要な時代でした。
学校のテストでも、どれだけ早く正確に答えられるのか、ということに重点が置かれていました。
しかし、これからは違います。
自分の頭でしっかりと考え、試行錯誤する力が求められるようになっています。
学校教育について同様で、正解を導き出すことよりも、試行錯誤して問題を解決できる力の育成に重きが置かれています。
昔とは時代が違う
もう一度、これを見て下さい。
参考:https://r25.jp/article/721640326239841648
これからの時代、親だけでなく、子どもに求められる資質も、このようなニュータイプの資質です。
なぜかと言うと、何回も言いますが、時代が違うからです。
自分が子どもの時は、こうだったからと言って、そのまま子どもに当てはめることほど、怖いことはありません。
時代が違うので、子育ての仕方が違うのも当然のことです。
だからこそ、今のこの時代に合った子育ての形を考える必要があります。
そして、今の時代に求められていることは、上のようなニュータイプなんですね。
まとめ:【ニュータイプが生き残る】これからの時代に求められる親の資質とは?
時代が変化すれば、人が考えていることも当然違ってきます。
また、親に求められる資質や、子育ての方法が異なるのも当たり前のことです。
情報があふれていて正解が分からない時代、数年先がどうなるのか分からない時代だからこそ、「ニュータイプ」の思考を持った親として、子育てができるようにしましょう。
コメント