この記事は、根性のある人限定の記事になっています。ダイエットに一番必要な根性がない方は、見ないでください。
・何が何でもダイエットを成功させたい人!
・絶対に痩せようという決意のある人!
・太っていても根性だけはある人!


根性出して頑張るだけです。
先月、久しぶりに体重計に乗ったら、人生最高体重でした。
なんと94キロジャスト( ゚Д゚)
え?俺って、こんなに太れるの?ぽっちゃりではなく、デブですね。デブです。
逆にそこまで太れた自分を誇らしく思いました。(笑)
さすがに、このままではやばいと思い、ダイエットをすることを決意!
ダイエットを始めて1か月ほどたったので、1か月にやってきたことをまとめようと思います。
根性出してダイエットをしたら、約6kg痩せることができました。
1か月にやってきたことをまとめてありますので、ぜひ参考にしてください。
・楽して痩せたいという方は、ダイエット【PLEZ】の記事が参考になります。
・また、育児をしている女性は、育児筋トレをすると、理想的なプロポーションを手に入れることができます。
・根性ダイエットを初めて2か月がたちました。2か月目のレポートも読んでください。
ダイエットに必要なのは「根性」
ダイエットに一番必要なのは、ぶっちゃけ根性です。
自分の姿を見て、どれだけ醜い体形をしているのかと把握して、後は根性を出して頑張るだけです。
ブログでも勉強でも仕事でも、成果の出せない人は、結局のところ作業量や仕事量が圧倒的に足りていません。
やり方や効率などは、たしかに大切ですが、最終的にはやっぱり根性を出して時間をかけられるかどうか。
体重を落とすのに必要なことは、単純に摂取カロリーを消費カロリーより抑えることです。
だからこそ、楽をしたいという欲望のままに生活していると、自然と太ってしまうんですよね。
ダイエットは欲望との闘い。
欲望のままに生活してしまうと、私みたいに94キロになってしまいます。

身長175cmで体重94キロは明らかに太りすぎです。
ということで、いっちょ根性出して根性ダイエットに挑戦してみました。
根性ダイエットでしたこと
根性ダイエットをする上で、意識することは1つだけです。
それは、消費カロリーを摂取カロリーよりも多くすること。

とってもシンプルです。
- 簡単に太ってしまう。
- なかなか痩せない。
- ダイエットに失敗する。
こういった方々というのは、単純に食べる量を減らし、運動量を増やせば、絶対に痩せます。

でも、そこは根性を出して頑張るしかありません。
だからこその、根性ダイエットです。
自分の醜い姿を、かっこいい健康的な痩せマッチョになるのを想像してみて下さい。
それだけでも、モチベーションアップになります。
具体的に私がしたことは以下の3つだけです。
- ダイエットのための適切な食事。
- 消費カロリーを増やすための筋トレ。
- 体重を減らすための運動。
それぞれ詳しく説明していきます。
根性ダイエットその1:適切な食事
根性ダイエットで1番最初にしたことは、食事の見直しです。
なぜなら、体重を減らすためには、とにかく摂取カロリーを減らす必要があるからです。
そもそも、現代の食べ物は高カロリーの物が多いので、欲望のままに食べていたら、絶対に消費カロリーより摂取カロリーが多くなってしまいます。
また、人間って、実はそんなに食べなくても、やっていけるだけの適応力を身につけているんですよね。
だから、ぶっちゃけ食べなくても大丈夫。
空腹を感じると健康になれる
ダイエットのための食事制限をしてから、最初の3日はしんどかったですが、すぐに慣れてしまいました。
この1か月は、朝食をほとんど食べなかったので、空腹を感じる時間が多くありました。
でも、どんどん健康になっていきます。
「空腹」こそ最強のクスリ [ 青木厚 ]にも書いてあるんですが、人間が1日3食をきっちり食べるようになったのは、江戸時代からです。
人類の歴史からしたら、本当に最近のことです。
それまでは、いつ食べられるのか分からない環境だったんです。
だから、人間は食べないことに自然と適応していけます。
むしろ、食べない時間が適切にあるほうが、健康になれるようにプログラムされている。

空腹を感じるために「朝食」を変えた
この1か月で、空腹を感じるために、まず朝食を変えました。
今までがっつりと食べていました。
- 白飯
- 味噌汁
- 夕飯の残り
最初の3日は、物足りない気がしましたが、慣れてくると大丈夫ですね。
むしろ、今までなんでそんなに食べていたのだろうかと不思議に思っちゃいます。
ドイツのことわざにも、こんなことわざがあります。
1日2食は自分のため。3食目は医者のため。
そもそも1日3食って食べ過ぎなんですよね。
だから、私の場合は、朝食をスムージーや野菜ジュース、お味噌汁のみにしました。
それでも、朝から力が出ないなんてことはなく、支障なく仕事もできています。
1週間もすると、昼前の空腹が心地よくなってきます。
根性ダイエットその2:筋トレ
食事を見直した後は、いよいよ本格的にダイエットを始めていきます。
まずは、筋肉をつけるために筋トレをしました。
筋肉をつけるメリットはたくさんあります。
基礎代謝とは?
基礎代謝とは、覚醒状態の生命活動を維持するために生体で自動的に(生理的に)行われている活動における必要最低限のエネルギーのことである。一般成人で、1日に女性で約1,200、男性で約1,500キロカロリー(kcal)とされている。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/基礎代謝

何もしなくても消費されるのなら、基礎代謝が高いほうがダイエットに有利なのは、誰でも分かることです。
その基礎代謝をあげるのに一番効果的な方法が、筋トレなんです。
- 消費カロリーの約7割は、基礎代謝。
- 成長ホルモンには、脂肪の燃焼を促進させる働きがあると言われている。
- 同じ1kgなら、筋肉のほうが体積が小さい。=同じ体重なら、筋肉量が多いほうが痩せて見える。
実際の筋トレは?
筋トレと聞くと、専門的に難しく感じてしまう人もいますが、実際はとてもシンプルです。
次の3つをやれば、ほぼ間違いないでしょう。
- スクワット
- 腕立て伏せ
- 腹筋・背筋
私は、家に筋トレのトレーニング器具を購入し、いつでもできるようにしました。
このIROTECのパワーラックですが、かなり秀逸な商品です。
商品レビューは、また次の機会にしたいと思いますが、かなりおススメですね。
もちろん、器具なしで行っても十分な効果が得られます。
特に女性の方や主婦の方は、工夫次第でいくらでも効果的に痩せられます。
育児筋トレって何?子育てママでも超簡単にできるダイエット方法!に詳しく書いてありますが、子育てをしているからこそ、できる筋トレもたくさんあります。
スクワットは特にオススメ
スクワットは特にオススメです。
なぜなら、一番大きい部位だからです。
一番大きいということは、それだけ消費するカロリーも多いということです。
スクワットをすることで、他の部位を筋トレする以上に、カロリーを消費することができます。
根性ダイエットその3:ランニング
食事制限をして、筋トレをした後は、いよいよ最後にランニングです。
このランニングは、筋トレ後に行うと、より効果が期待できます。
なぜなら、筋トレをすると、脂肪が燃焼されやすくなるからです。
筋トレで脂肪を燃焼しやすい状態にしておいて、極めつけにランニングをすると効果大。
ランニングは、思ったよりもカロリーを消費しない!
ちなみに、ランニングでどれくらいカロリーが消費できるかと言うと、体重×距離で計算できます。
消費カロリー=体重×距離
私の場合、ダイエット当初の体重が94キロ!( ゚Д゚)
身長175cmで94キロは、ヤバいですね。
仮に、1キロを10分ペースで3キロ走ったとします。
その時の消費カロリーは、94×3=284キロカロリー

- 菓子パン
- アップルパイ
- 揚げ出し豆腐
- 筑前煮
- なすの揚げ出し
- 野菜餃子
- さんまの塩焼き
- 野菜炒め
- 豚キムチ
30分ランニングして、一生懸命頑張っても、思ったよりも消費していないことに愕然とします。
だからこそ、ダイエットに必要なのは、欲望のままに食べないこと。
つまり、欲に打ち勝つ根性なんです。
根性ダイエットのまとめ
楽して痩せる方法もあるのも事実ですが、今の自分自身には、楽してダイエットして、成功しそうにはありません。
だからこそ、根性を出して頑張る以外に方法はない気がします。
ダイエットしたいという根性のある方、ぜひ試してみてください。
・育児筋トレって何?子育てママでも超簡単にできるダイエット方法!
・ダイエット【Plez】って痩せるの?効果や口コミを徹底調査いたします!
・根性ダイエットを初めて2か月がたちました。2か月目のレポートも読んでください。
コメント