何の変哲もない普通の小学5年生が、ブログを書きたいというので、書かせてみました。
が、パソコンをいじったことのない小学5年生の能力を見くびっていました。
まったく、書けない!!
途中まで書かせて、親である私が妥協してしまいました。
ブログを書かせる前に、タイピングの練習をさせる必要がある。
ということで、途中まで書いたものを載せておきます。
いつか完成させたい。
MENU
僕にできる新型コロナウイルス対策
僕にできる新型コロナウイルス対策を紹介します。
- 用事のない時は、外に出ないようにしましょう。
- 家に帰ると、手洗いうがい、できれば消毒をしましょう
- 家を出る時は、マスクを着用しましょう
- 健康管理をしましょう
- パーソナルスペース保ちましょう。
- 咳エチケットを実践しましょう。
- 免疫力を上げましょう。
1、用事のない時は、外に出ないようにしましょう。
外に出ると、新型コロナウイルスに感染する可能性が上がります。特に、東京や福岡、愛知などの人口が多い所には、気を付けましょう。
人との接触を減らすことで、新型コロナウイルスに感染する可能性を減らすことができます。
小学生であれば、友達の家に遊びに行くのをやめましょう。
友達やその家族に、ウイルスがうつると、その家族や周りの人すべてが悲しむことになります。
2、家に帰ると、手洗いうがい、できれば消毒をしましょう
家に帰ると必ず手洗いうがいをしましょう。なぜなら、手洗いうがいをすると、ウイルスを殺せるからです。手洗いは20秒~30秒を基準として洗いましょう。
3、家を出る時は、マスクを着用しましょう
家を出る時は、必ずマスクを着用しましょう。なぜかと言うと、マスクをすると、人に移すことがなくなるからです。マスクをもう一度使いたい人は、消毒をしましょう。消毒がないひとは洗濯機で洗いましょう。
4、健康管理をしましょう
健康管理をするとウイルスに負けない体を作ることができるからです。食事をしっかりと取りましょう。睡眠もたくさん取りましょう。
5、パーソナルスペース保ちましょう。
6、咳エチケットを実践しましょう。
7、免疫力を上げましょう。
コメント